chmod(チェンジモード)

chmodはCHange MODeの略で、ファイルモード(パーミッション)の変更を行うコマンドです。

chmod 755 hoge.txt

とすると、hoge.txtのパーミッションが755(rwxr-xr-x)に設定されます。

また、chmodは他にも記法があります。 例えば

chmod o-x hoge.txt

とすると、そのほかのユーザー(Other)から実行権限(eXecute)を解除(-)することができます。uがuser(所有者)、gがgroup(所有者と同グループ)、oがother(そのほかのユーザー)、aがallとなります。

chmod [ugoa][+-=][rwx]

#ユーザーに読み込み権限を与える
chmod u+r hoge.txt

#同グループのユーザーの実行権限を奪う
chmod g-x hoge.txt

#その他のユーザーに読み込みと書き込みのみ可能にする
chmod o=rw hoge.txt

chmodのオプション

-c --changes

-c はchmodを実行した結果、パーミッションに変更があった場合のみ実行結果を表示するオプションです。

chmod -c 777 hoge.txt

とすると、元々のhoge.txtのパーミッションが777でなかった場合のみ実行結果が表示されます。例えば2回上記のコマンドを入力すると、2回目はパーミッションが777で変化しないため、何も表示されません。

-R --recursive

-R はchmodを指定したディレクトリとそのディレクトリ以下のファイルやディレクトリのパーミッションを再帰的に変更するオプションです。

results matching ""

    No results matching ""