echo(エコー)
echoとは「こだま」を意味する英単語で、引数に指定した文字列をそのまま出力します。
echo hoge
とすると、入力した文字列そのままの
hoge
と出力されます。
(なお、今回のdocker環境ではターミナル上での全角文字の出力に対応しておりませんのでご注意ください。)
Linuxにおける変数の利用
Linuxでも変数を利用することが可能です。
変数名=値
とすると変数に値を代入することが可能です。
echoでは引数に変数を利用することも可能です。その場合変数名に$をつけます。代入の際には$をつけず、変数を呼び出すときには$をつけるので間違えないようにしましょう。
hoge=hello
echo $hoge
とするとhogeという変数に代入されたhelloが出力されます。