リモートリポジトリの登録

今回のリポジトリでは、すでにリモートリポジトリにgithub上のリポジトリが登録済みになっています。

設定画面の「リモート」タブからリモートリポジトリを確認することができます。

リモートタブ

リモートリポジトリがまだ登録されていない場合(git remote add コマンドが実行されていない場合)は、このリモートタブからリモートリポジトリを追加することも可能です。

リモートリポジトリにプッシュ

リモートリポジトリの登録が完了していれば、 SourceTreeでpushを行うのもとても簡単です。pushボタンを押すだけですぐにコミットされた内容のpushが可能です。

https接続の場合はパスワードの入力欄が出てくる場合がありますので、githubのパスワードを入力しましょう。

リモートリポジトリの登録時にログイン情報を間違えた場合

リモートリポジトリの登録時にログイン情報を間違えると、間違えた情報を記憶してしまうために、同一リモートリポジトリサービス(github, bitbucketなど)への接続ができなくなってしまうことがあります。

ログイン情報を間違えてしまった場合は、環境設定メニューの「アカウント」から、対象のホスト(リモートリポジトリサービス)を選択して「編集」ボタンを押し、「接続アカウント」のボタンから再度ログインを行いましょう。

results matching ""

    No results matching ""